酪農を取り巻く環境が悪化している現状を打開するきっかけとなるよう、皆さんの貴重なご意見を拝聴し意見として反映させるべく、農林水産省との意見交換会を開催いたします。ご多用中、誠に恐縮ですが多くの会員の皆様ご出席くださいます …
水田部会総会・セミナー開催のお知らせ
水田部会の総会を開催いたしますのでお知らせいたします。 総会終了後にはコメの輸出に先進的に取り組むことで毎年輸出量が伸び、輸出国が増加し続けている茨城県の株式会社百笑市場より輸出担当の方をお呼びして、国産コメ市場と輸出米 …
会員限定オンライン交流会vol.22「農業とワーケーション」開催のお知らせ
会員限定オンライン交流会vol.21「農業と衛星データ」開催のお知らせ
会員限定オンライン交流会vol.20「農業とGAP」開催のお知らせ
農業法人経営セミナー2023 開催決定
みなさま是非ご参加ください!!!
HACCP講習会 1/24-26開催のお知らせ
食品衛生法の改正により2021年6月までに原則として全ての食品等事業者がHACCPを導入している必要がございましたが、まだ間に合います! 義務化となった今、HACCPを理解し現場で適切な管理をする為の講習会を開催します。 …
女性リーダーの話を聴く会 1/26開催のお知らせ
全国で頑張っておられる女性農業経営者をお招きしたハイブリットセミナーと、女性従業員、経営者の奥さんなどを対象とした茶話会を開催いたします。 セミナーは、女性の視点を取り入れた経営の事例に触れることができ、経営発展のヒント …
水田部会 オンライン意見交換会 1/12開催のお知らせ
今回は水活や畑地化をメインに、農林水産省 農産局企画課三野課長にお繋ぎいただく予定です。一時間という短い時間ではございますが、皆様お時間ご調整いただき是非ご参加ください。なお、出席につきましては、メール又にてご連絡をくだ …
第19回のぶし経営塾「経営向上セミナー」開催のお知らせ
北海道農業法人協会では、新企画のセミナーを開催します。開催希望の声が多かったインボイスのセミナー、税理士の目線から見た事業承継や補助金、そして良い組織作りの三本立てでお送りいたします。経営に係る色々な話を聞き、来年の経営 …
第4回北海道次世代農業サミット 無事終了いたしました!
2022/12/6 第4回次世代農業サミット無事終了いたしました!! ご参加・ご協力いただいた皆様ありがとうございました✨ 毎年開催しております次世代農業サミット、今年も開催いたします! 締切過ぎましたが… …
会員限定オンライン交流会vol.16「農業と研究」開催のお知らせ
第17回のぶし経営塾「農業経理・財務集中講座」開催のご案内
■日 時: 令和4年11月17・18日(木・金)各日9:00~17:00 ※2日間の連続講座となります ■場 所:札幌駅前ビジネススペース 2H会議室 (札幌市中央区北5条西6丁目第二道通ビル) …
JAグループ北海道農業経営フォーラム開催のお知らせ
JAグループ北海道では、農業経営者支援の一環として、下記によりフォーラムを開催いたします。 オンライン配信もございます。皆さま是非ご参加ください。
上川管内農業法人ネットワーク 現地研修会のお知らせ(締め切りました!)
○ 日 時 令和4年8月31日(水)13:30~16:30 ○ 参加費 1000円 ○ 申込方法 令和4年8月17日(水)までにお申込みください。 ◆ 開会 (13:30) ◆ 現地視察Ⅰ (13:35~14: …
会員限定オンライン交流会vol.13「農業と趣味」開催のお知らせ
のぶし経営塾「世界と 日本の農業・酪農・畜産飼料動向について」セミナー・意見交換会開催のお知らせ
キャリアのアドレス等で、メールを受け取れていない方がたまにいらっしゃいますので、開始まで詳細掲載します↓ トピック: 北海道農業法人協会 のぶし経営塾 三井物産セミナー・意見交換会 時間: 2022年7月19日 02:0 …
会員限定オンライン交流会vol.12「農業と天気」開催のお知らせ
天気予報は何を日頃見てる?使っている? 農地や地域から見られるおススメの絶景は? 天気や気象に関するこんな情報が欲しい みんなの知らない天気の予兆が知れるかも! 天気のプロとお話して、少しでも自社のリスクヘッジをしません …
上川管内農業法人ネットワーク 夏期研修会 開催のお知らせ
○日時 令和4年(2022 年)7月4日(月)13:30~17:10 ○場所 アートホテル旭川 2階 ウエストルーム (旭川市7条通6丁目 TEL:0166-25-8811) ○ 参集範囲 上川管内農業法人ネットワーク及 …
のぶし経営塾「事業承継セミナー」開催のお知らせ
北海道農業法人協会では、「事業承継セミナー」を今年も開催いたします。承継をする側もされる側もスムーズにできるように、問題解決や意識改革をし、各経営体の発展向上を図ります。お忙しい時期とは思いますが、たくさんの方のご参加を …
のぶし経営塾 食品表示セミナー/HACCPセミナーのご案内
6次産業化に取り組む農業者に向けた食品表示セミナーと、義務化となったHACCPを理解し現場で適切な管理をする為の講習会を開催します。 ≪食品表示セミナー≫ ◆会 場:かでる2・7(1010会議室) 札幌市中央区北2条西7 …
会員限定オンライン交流会vol.11「農業と省力化」開催のお知らせ
今回はサポーター企業さんをお呼びして、色々と意見交換します。 5/24(火)いつもよりちょっと早い19時から、 皆さんのご参加お待ちしております!!
会員限定オンライン交流会「農家と眼鏡」開催のお知らせ
今日は4/20(水)の19時30分より開催の、オンライン交流会「農家と眼鏡」のお知らせです。 前回のオンライン交流会で、メガネトークが持ち切りだったので早速開催しちゃいましょう! 皆さんご存知の「メガネのプリンス」さんよ …
「農業法人経営セミナー2022 鈴木宗男氏講演」復活のお知らせ
zoom参加者の皆様にはzoomの詳細お送りしました。もし届いてない方がいらしたら、当日の午前11時までに連絡ください。 よろしくお願いいたします。 2/28に泣く泣く中止となりました鈴木宗男先生の講演が …
のぶし経営塾 同友会とかち支部農経部会共催セミナーのお知らせ
「インボイス説明会」のお知らせ
北海道農政事務所よりオンラインでのインボイス説明会のお知らせです。 オンラインではありますが、環境的に難しい方は農政事務所の各地方拠点にて参加できます。皆様ご参加ください。
上川管内法人ネットワーク主催 特別研修会 開催のお知らせ
1 主 催 上川管内農業法人ネットワーク 2 共 催 一般社団法人 北海道農業法人協会 3 日 時 令和4年(2022 年)3月 4 日(金)14:30~17:15 4 場 所 旭川トーヨーホテル 2階 丹頂 (旭川市7 …
水田活用交付金についての意見交換会 開催のお知らせ
水田活用交付金については、先日示された方針について、市町村や農協をはじめ、様々な団体で意見が交わされていることと思います。それを受けて、北海道農業法人協会では、農林水産省の水田農業対策室長の木村様とオンラインで繋ぎ、情報 …
農業法人経営セミナー2022 中止のお知らせ
ご講演いただく予定でした鈴木宗男先生が、国会に召致された為ご登壇いただけなくなりました。お申込みいただいていた皆様大変申し訳ございません。 何卒ご了承ください。
北海道農業法人協会 第27回会員総会について
2/28 会員の皆様のご協力により、本日無事に総会が終了したことをお知らせいたします。 ありがとうございました。 新体制に関しては来月一斉送付を行いますので、そちらに封入させていただきます。 よろしくお願いいたします。 …
会員限定 オンライン交流会 vol.8
今月のオンライン交流会のテーマは「フリーランスと農業」 北は北海道から南は沖縄まで、全国で農業をされている帯広出身の方をお招きしてお話を伺います。 是非皆さまご参加ください。申込締切23日です。
2022年度第3回のぶし経営塾『女性リーダーの話を聞く会』開催のお知らせ
※2/7大雪の為出社できませんでした。当日電話いただいた方に対応できず大変申し訳ございません。 北海道で頑張っておられる農業界の女性リーダーをお招きしたZOOMセミナーと、女性農業者を対象としたZOOM交流会を開催いたし …
会員限定 オンライン交流会 vol.5
今月のオンライン交流会のテーマは「農業と本」です。 気軽な気持ちで参加してみませんか? 22日締切です。
のぶし経営塾「農業経理・財務集中講座」終了しました!
今年は18名ご参加いただき、無事に終了いたしました! この財務経理集中講座はリピーターが多い講座でもあり、 また来年!と言う声が大変多かったです。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました! 『しっかり学べる経理・財務 …
松下政経塾主催「農政フォーラム2021」のお知らせ
世界的な異常気象の頻発と世界人口の爆発的な増加等により、地球規模での食料危機への懸念が年々高まっています。このような状況の中、我が国の食料自給率は低下の一途を辿り、2020年度の自給率はカロリーベースで37%と過去最低と …
リベンジ!第3回北海道次世代農業サミット開催のお知らせ
20日まで申込期限延長しました! 出来る限りの対策をしてまいります。ぜひぜひご参加ください。 一般社団法人北海道農業法人協会では、これからの北海道農業を担う若手農業者が一堂に会するイベントを開催いたします。昨年は叶いませ …
会員限定 オンライン交流会 vol.4 終了しました!
今回はオンライン蒸留所見学を行いました! 今度は現地視察したくなるような素敵な場所でした✨ 今月もオンライン交流会行います! 締切は22日(金)です。 会員の皆様ご参加ください。
オンラインセミナー「ISHIYAと農業」終了いたしました
参加申し込みでご連絡いただいている方にはZOOMの詳細お送りいたしました。 まだ来てない参加者の方は再度事務局にご連絡ください。 (メールのキャリアによってははじかれる場合がございます) よろしくお願いいたします。 昨年 …
会員限定 オンライン交流会VOL.3 終了しました
今月のテーマはちょっと固くなりまして『雇用と人材募集』です。 道内の皆様にはわりと馴染み深い、北海道アルバイト情報社さんからゲストをお招きして、色々な話をしようと思います。 忙しい時期ですので、時間空いてるか微妙だけど… …
のぶし経営塾「コメ政策の現状と課題 意見交換会」開催のお知らせ
この度協会会員及び関係機関との水田部会意見交換会を開催することになりましたのでお知らせいたします。 ■日 時:令和3年7月30日(金)13:15~15:30 ■場 所:かでる2・7 1060会議室 ■内容:「コメ政策 …
会員限定 オンライン交流会VOL.2 終了しました
来月は8/23予定です ふざけてません。大真面目です。 前回のオンライン交流会、明るい色の服の方が多かったです。 曜日ごとにTシャツの色を変えるところもあるんだとか。 …そんな各社の服飾事情、話してみません …
会員限定 オンライン交流会VOL.1 終了しました
17名ご参加いただきました。 ありがとうございました! また7月中に開催します☺ 中々リアルで会えない、そんなご時世だから 会員限定オンライン交流会始めます。 第一回目は農業DXについて考えま …
近日開催!会員限定オンライン交流会
なかなかリアルでは集まれない状況となっておりますので、オンラインでの交流会を企画中です。1回目は6月中に行いたいと考えています。 作業に支障が出にくい、ちょっと遅い時間を予定しております。近日詳細をお知らせしますので、会 …
上川管内農業法人ネットワーク夏期研修会のお知らせ
上川管内農業法人ネットワーク主催の夏期研修会が開催されます。 農業経営の法人化推進や、さらなる農業経営力の向上に資することを目的に企業経営の先進的な取り組みや農業情勢について研修いたします。 日時:令和3年6月28日(月 …
(開催中止)のぶし経営塾「HACCPセミナー」のご案内
※緊急事態宣言発令により、中止となりました 食品衛生法の改正により2021年6月までに原則として全ての食品等事業者がHACCPを導入しなくてはなりません。6月まであとわずかですが、まだ間に合います! 義務化に向けて正しく …
第26回会員総会・農業法人経営セミナー2021 開催報告
令和3年2月26日(金)札幌グランドホテルにて、一般社団法人北海道農業法人協会第26回会員総会ならびに北海道農業企業化研究所共催による農業法人経営セミナー2021を無事開催できたことをここにご報告いたします。 ご協力いた …
のぶし経営塾「事業承継セミナー」のお知らせ
ZOOM参加者の方にURL&当日の資料お送りしました! キャリアによって届かないこともございますので、ZOOM参加でお申込みされていて未だ連絡来ていない方は事務局までお問い合わせください。 北海道農業法人協 …
3月開催 上川地域農業経営相談会 開催のお知らせ
○ 開催日 令和3年(2021 年)3月8日(月) ○ 場 所 アートホテル旭川 (旭川市7条通6丁目 TEL:0166-25-8811) ○ 参集範囲 上川管内農業法人ネットワーク及び北海道農業法人協会会員、農業法人等 …
北海道農業法人協会 第26回会員総会について
協会活動に日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 去る1月29日の理事会において、第26回会員総会の開催が承認されたことをお知らせいたします。つきましては下記文章にて議案をご確認の上、「出欠・議決権行使届出書 …
農業法人経営セミナー2021(24日まで受付延長!)
まだまだ申込受付中!2月24日まで!! ※2/22の19時現在までお申込みいただいている方に ZOOMのURLをメールでお送りいたしました お申込みがお済みにもかかわらず、メールが届いていない方は jimukyoku@h …