農林水産省・農政事務所からのお知らせ

令和7年度(令和6年度補正)農林⽔産物・⾷品輸出促進緊急対策事業のうち青果物輸出産地体制強化加速化事業について、事業実施主体の公募を開始

【事業概要】
補助率:定額(機器等のリースは1/2以内)
事業実施期間:交付決定の日~令和8年3月31日
目的:青果物輸出産地の体制強化を図るため、輸出先国・地域の植物検疫条件や残留農薬基準等に対応した生産体制や品質保持のための流通体制の強化、輸出向けロットの確保等に向けて複数産地と輸出事業者が連携して行う取組を支援。
取組内容:
(1)関係者間の合意形成に向けた取組
(2)生産体制の強化に向けた取組
(取組の例)
・ 残留農薬分析、代替防除手法の実証、防除暦見直しの検討
・ 農薬等の使用資材やほ場環境等のデータ収集・分析
・ 効率的な検疫対応技術の導入実証   など
(3)品質保持流通体制の強化に向けた取組
(取組の例)
・ 鮮度保持流通体系の確立に向けた最適条件の検討
・ 産地における早期冷蔵のための冷蔵庫のリース導入
・ MA包装や緩衝資材、CA貯蔵等を組み合わせた輸送手法の導入
・ 青果物の品質確認に必要な分析   など
(4)複数の産地と輸出事業者による取組
複数の産地と輸出事業者が参画する場合は、(1)から(3)までの取組に加え、本項の取組も支援対象。複数の産地と輸出事業者が一体的に取り組むことでロットの確保や集出荷の効率化等が図られる取組(ただし、直接販売に供する仕組みやサービスに関わる取組は支援対象外)
(取組の例)
・ 産地間連携に向けた合意形成のための検討
・ 効率的な集出荷手法の導入に向けた実証
・ 輸出用容器・包装形態の検討や導入に向けた実証
・ 農薬等使用資材の一括管理手法の導入に向けた実証   など
【締切り】令和7年4月30日(水)17時まで
【問い合わせ先】
農林水産省農産局園芸作物課輸出促進班
(電話)03-3502-5958 (メール)fruvege_expo@maff.go.jp
【公募HP】
令和7年度(令和6年度補正)農林⽔産物・⾷品輸出促進緊急対策事業のうち青果物輸出産地体制強化加速化事業の2次公募について:農林水産省