今回の「のぶし経営塾」では、農業経営の効率化に期待される「クラウドサービス」をテーマに開催いたします。 「そも …
女性農業次世代リーダー育成塾 入塾説明会
女性農業次世代リーダー育成塾の第4期スタートに際しまして、道内2か所にて入塾説明会が開催されます。 育成塾には …
主要農作物種子法廃止に係るブロック説明会の開催について
本年4月14日、主要農作物種子法を廃止する法律案が可決・成立され、平成30年4月1日から施行されることとなりま …
食材調達基準説明会の開催について
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「東京2020大会」という。)では、世界各国から多くの外 …
平成29年度第1回のぶし経営塾 「酪農部会懇談会ならびに酪農に関するホクレンとの意見交換会」のご案内
北海道農業法人協会酪農部会では会員の皆様との懇談会と、ホクレン農業協同組合連合会の酪農関係担当者を招いた標記意 …
第22回定期総会 & 農業法人経営セミナー2017
■開催概要 日 時:平成29年2月22日(水) 15:00~17:50 場 所:札幌全日空ホテル(札幌市中央区 …
「一農ネット交流会in北海道」開催のご案内
道内の新規就農者同士、農業について熱く語ってみませんか?給付金受給者だけでなく、青年農業者、これから就農を考え …
国際水準 GAP 認証取得支援事業に係る事業説明会ならびにブロック別農業経営力向上支援セミナーの開催について
日本農業法人協会では、一般社団法人全国農業改良普及支援協会からの委託を受け、「国際水準 GAP 認証取得支援事 …
“国際水準 GAP 認証取得支援事業に係る事業説明会ならびにブロック別農業経営力向上支援セミナーの開催について” の続きを読む
平成28年度のぶし経営塾「女性の会」のご案内
北海道農業法人協会では、全国で頑張っておられる女性農業経営者をお招きしたセミナーと、女性従業員、経営者の奥さん …
「農福連携推進北海道ブロックセミナー」のご案内
農林水産省 北海道農政事務所では、平成29年1月19日(木曜日)、農福連携に関するセミナーを開催致します。 …
平成28年度のぶし経営塾 「コメ政策ならびに収入保険制度に係る情報交換会」のご案内
この度当協会では農林水産省のコメ政策ならびに収入保険制度関係担当者を招き、標記意見交換会を開催いたします。 詳 …
平成28年度のぶし経営塾「農業法人従業員&若手経営者向けセミナー」のご案内
■日 時: 平成28年12月10日(土)14:00~17:00 ■場 所:かでる2.7 1030会議室(札幌市 …
平成28年度のぶし経営塾「農業経理・財務集中講座」のご案内
『しっかり学べる経理・財務の講座を』という声にお応えし、サポータークラブ会員のご協力により開催してまいりました …
平成28年度第6回のぶし経営塾「酪農畜産政策に係る情報交換会」のご案内
この度当協会では農林水産省の酪農関係担当者を招き、帯広市にて標記意見交換会を開催いたします。参加申込等につきま …
全国農業法人秋季大会・セミナー2016in北海道 開催のお知らせ
■開催目的 TPPに象徴されるグローバリズムの拡大と、農政新時代と称される農業改革の中にあり、後世に2016年 …
「農林水産業の輸出力強化戦略」地方ブロック説明会の開催及び参加者の募集について
農林水産省では、全国各地の農林漁業者、食品事業者及び輸出支援に携わる様々な関係者に輸出の意義や戦略の理解を深め …
北海道で初の「食のプロデューサー」認証講座5月からスタート
NPO法人FOOD’S北海道発進本部は、内閣府が創設した「食の6次産業化プロデューサー」段位認定制度の北海道・ …
平成28年度第2回のぶし経営塾「話し方とコミュニケーション」 &従業員交流会2016春のご案内
会員従業員ならびに農業後継者候補らを対象としたセミナーならびに交流会を開催いたします。 セミナー講師は、FMノ …
平成28年度第1回のぶし経営塾「需要は創るもの!」のご案内
クロスホテルズ㈱エクゼクティブプロデューサーの南部修一氏をお招きし、農業と観光を焦点に「需要の創出」をテーマに …
「第21回定期総会 & 農業法人セミナー2016」開催のお知らせ
昨年10月、アメリカ・アトランタで開催された環太平洋経済連携協定閣僚会合において、TPPが大筋合意されたと発表 …
女性限定❅交流会のご案内
北海道農業法人協会では、昨年に引き続き、女性農業経営者や女性従業員、経営者の奥さんなど、女性を対象とした交流会 …
青果物輸出セミナーのお知らせ
青果物輸出をめざす企業・団体を対象として、青果物輸出のヒントになる各種情報を提供するセミナーを開催します。セミ …
平成27年度第9回のぶし経営塾 「農業資材提案会」のお知らせ
この度協会では、サポーター会員各社のご協力により資材提案会を開催致します。会員様のご希望により、3年ぶりの開催 …
外国人観光客向け販売力向上研修会
道では近年増加している外国人観光客による経済効果を農業や農村地域に取り込むため、直売市等における外国人観光客へ …
第8回のぶし経営塾「農産第六次化、商品企画開発における包装デザイン~売れるパッケージのために」のお知らせ
この度当協会では、サポーター企業のもりや産業様のご協力により、標記セミナーを開催致します。 ■日 時:平成27 …
“第8回のぶし経営塾「農産第六次化、商品企画開発における包装デザイン~売れるパッケージのために」のお知らせ” の続きを読む
第7回のぶし経営塾「農業経理・財務集中講座≪経営者コース≫」開講のお知らせ
≪経営者コース≫ ■日 時:平成27年11月26日(木)13:00~18:00 11月27日 …
第6回のぶし経営塾「農業経理・財務集中講座≪初心者コース≫」開講のお知らせ
≪初心者コース≫ ■日 時:平成27年11月19日(木)13:00~18:00 11月20日 …
第5回のぶし経営塾「酪農に関するホクレンとの意見交換会」のお知らせ
この度協会では第2回のぶし経営塾に引き続き、ホクレン農業協同組合連合会の酪農担当者を招き、意見交換会を開催致し …
第4回のぶし経営塾「大型酪農研修会」開催のお知らせ
■日 時:平成27年10月26日(月)13:30~15:00 ■視察先:ファームズ千代田(上川郡美瑛町春日台4 …
6次産業化起業支援研修会のお知らせ
一般財団法人食品業センターでは、今般、農林水産省の補助事業で、「平成27年度6次産業化人材育成支援事業(起業研 …
「平成28年度6次産業化支援対策予算等に関する北海道ブロック説明会」の開催について
このたび、平成28年度の6次産業化支援対策予算概算要求のポイント、農林漁業成長産業化ファンドのメリット及びその …
第3回のぶし経営塾「外国人実習制度」のご案内
■日 時:平成27年7月7日(火)13:30~17:00(開場13:10) ■場 所:かでる2.7 710会議 …
さっぽろ産業振興財団『「伝わる」ものづくりセミナー』
本セミナーでは、製品開発のプロジェクトを数多く手がけている株式会社ファシオネ代表取締役登豊茂男氏が、これからの …
地域密着型アグリビジネス~若者・女子力で地域活性~アメリカの事例から
農村では、高齢化、後継者不足などの問題が深刻化しています。農業に対する若者の関心は広まっている一方で、若者の就 …
札幌市経済界フォーラム『道産食材の魅力と可能性について』
日時:平成27年3月17日(火)14時~17時(開場13:30) 場所:京王プラザ 地下1階 プラザホール 内 …
食品表示基準及び新たな機能性表示制度に係る説明会
消費者庁において、平成25年6月に制定された「食品表示法」に基づく、 「食品表示基準」の内容の検討が進められて …
とかちの食と農林漁業付加価値向上セミナー~消費者の実態から考える商品開発 ・販売戦略のヒント!!~
北海道農政事務所帯広地域センターは、平成27年3月5日(木曜日)に、北海道帯広市に おいて、とかちの食と農林漁 …
食関連産業のため のクラウド活用セミナーin帯広のご案内
経済産業省北海道経済産業局では、2月18日(水)に「食関連産業のためのクラウド活用セミナーin帯広」を開催しま …
北海道スマートア グリセミナー2015のご案内
経済産業省北海道経済産業局では、2月27日(金)に、「北海道スマートアグリセミナー2015」を開催します。 本 …
交流会のご案内 ~シャラララ素敵に♪VALENTINE MEETING~
北海道農業法人協会では、担い手対策の一環として、農業後継者、農業法人で働く従業員、農家に嫁ぎたい、婿入りしたい …
『6次産業の高付加価値化セミナー ~ブランド化とバリューチェーン~」
(1)日 時:平成27年2月19日(木) 13:30~16:30 (2)会 場:札幌全日空ホテル 白樺の間 …
第20回定期総会近辺で開催されるイベントのご案内
■2月23日(月)13:30~16:00 第2回札幌イノベーションセミナー 主催:一般財団法人さっぽろ産業振興 …
「第20回定期総会 & 農業法人経営セミナー2015」開催のお知らせ
北海道農業農人協会は、会員相互の連携による農業経営の発展を目的として設立され、2015年2月、20周年を迎えま …
『北海道6次産業化展示交流会』開催のお知らせ
6次産業化に取り組む農林漁業者と商社、百貨店等のバイヤー等とのマッチングの機会を 提供するとともに、これから …
女性限定!ランチ交流会のご案内
農業現場において女性には多くのことが求められています。農作業の労働力のほかにも経理、営業、さらには従業員や研修 …
ソーシャルファーム北海道セミナーin岩見沢のご案内
日時 平成26年12月25日(木)13:00 ~ 15:30 場所 ホテルサンプラザ(岩見沢市4条東1丁目) …
交流会~Xmasを前に~のご案内
北海道農業法人協会では、担い手対策の一環として、農業後継者、農業法人で働く従業員、農家に嫁ぎたい、婿入りしたい …
農業経営者のためのスキルアップ講座(第1回)
農業生産法人等の農業経営者がいつか必ず迎える「経営移譲・継承」にスポットをあて、スムーズに経営継承を行うための …
平成26年度オホーツク農業法人セミナー開催のお知らせ
① 日 時: 平成26年12月5日(金) 13時30分~17時00分 ② 場 所: 北見芸術文化ホール(北 …
アグリビジネスサミット featuring Women in 北海道開催のご案内
~女性のチカラで、日本を変えるアグリビジネスを創出する~ 主催:有限責任監査法人トーマツ 共催:トーマツ ベン …