第2回障がい者の農業参加による地域の活性化を考えるシンポジウムの開催について

農業者の高齢化が急速に進んでおり、全国的に担い手不足が深刻化しています。

一方、障がい者は、就労できない方が大半を占め、就労できても低賃金のため経済的自立が困難なのが現状です。

その両者を結びつける「農業と福祉の連携」は、双方にメリットをもたらすと考えられることから、今後の展開について考えるシンポジウムを開催いたします。

■日時 平成26年1月25日(土) 13時00分~16時30分(開場12時30分)

■場所 酪農学園大学学生ホール(江別市文京台緑町582番地)

■参加方法  参加費は無料です。また、申込みは不要ですので、

      直接会場(駐車場有り)にお越しください。

■主催 障がい者の農業参加による地域活性化を考える会

     農林水産省北海道農政事務所

■共催 酪農学園大学

■協力 江別市

■プログラム

 (1)基調講演

   農業分野における障がい者雇用の今後の展望

   講師:フラワービレッジ倉渕生産組合(群馬県) 理事長 近藤龍良 氏

 (2)事例発表1

   大学付属農場における障がい者雇用と特別支援学校との連携

   発表者:岐阜大学フィールド科学研究センター 教授 大場伸哉 氏

  (3)事例発表2

   江別市近郊の農場における障がい者雇用の実践例

   発表者:農業生産法人「野楽」(南幌町)  専務取締役 西浦貴史 氏

 (4)事例発表3

   鳥取県における農福連携の取組について

   発表者:鳥取県障害者就労事業振興センター センター長 濱田和弘 氏

 (5)講演

   障がい者の農業参加を支えるネットワークづくりの必要性

   講師:JA共済総合研究所(東京都)  主任研究員 濱田健司 氏

 (6)総合討論

     司会:酪農学園大学教授 義平大樹 氏

■お問い合わせ、取材申込先

 酪農学園大学作物学研究室 011-388-4785

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA